space
shadow
space
Profile Style Works Contact Staff's Page Diary
shadow
shadow space
Diary
space Pendaco
space
ペンダコスタッフが、毎日交代で書く三田つれづれ日記。役に立つのか立たないのか、笑えるのかそれとも涙ホロリなのか、どんなネタが繰り広げられるのやら全く予想不可能ですが、さぼらないように続けていこうと思いますので、たまに訪れて読んでみてください。
space
Back Number 2004年 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | 1月 | 2月 | 3月

 Jack Johnson

kado 2006年4月18日(Tue) 

先週の土曜日、幕張メッセで行われたジャック・ジョンソンのライブに行って来ました。
心配していた雨は降らなかったものの、寒空の中、ぷるぷる震えながら待つこと2時間。
並んだかいあって、広〜い会場のかなり前の方で見ることができました。
約半年ぶりのライブ。やっぱり彼の音楽はステキです! 
まるで家の中で、気の合う仲間たちと気軽に楽器を鳴らしながら歌っている感じが、
とても温かい雰囲気で楽しそう。前回のライブについても日記で書きましたが、
ハワイの風と太陽の光と海を一緒に連れてきてくれたような(行ったことないけど・・・)
心地よいライブでした。

しかし、失敗したことが一つ。
いくら前の方に陣取ったとはいえ、背が低い私。前に私より高い人が立っていると、
ステージすら見えなくなるのでした。
背伸びしたり、微妙に移動したり、必至で周りの人のスキマから覗いている私を尻目に、
「おおっ。等身大で見える!」とラクラク楽しんでいた背の高い友人。
うらやましすぎます! オールスタンディングのライブは、ぜひ背の順にしていただきたいものです。
でも、とっても楽しいライブでした。
そして、しばらく行っていない海に行きたくなりました。海〜〜!!(N)


 バタフライできない。

kado 2006年4月14日(Fri) 

クロールといえば思い出があります。
僕は運動が大の苦手です。球技全般、卓球に至るまで上手にできた試しがありません。体力には自信があるのですが、競技はちょっと…。
そんな僕でも唯一人並みにできるスポーツが水泳です。きっかけは今となっては定かではありませんが、始めたのは小学校5年生の頃だったと思います。
小学校には課外の水泳クラブがありまして、僕はクロールの選手でした。
夏休み。宿題もやらず、近所に住む友達と一緒に毎日の様に小学校のプールに通っていた僕をたまたま監視員だった担任の先生が見つけ、クラブに誘ったのだと思います。記憶を辿ると僕は決して優秀な選手ではなく、ただただ毎日参加しているだけの部員だった気がします。それでも毎日続け、6年生の最後には100m自由形の選手として市内大会に出ることになりました。普段の練習でも決して好成績ではありませんでしたから、きっと、監督が2年間頑張ったご褒美に出場の機会を僕に与えたのだと思います。
そして大会当日。僕は極度の緊張で食事も喉を通りません。自分の番が訪れても競争相手を見渡す余裕もありません。飛込み台に立ち、目の前に広がった50mプールの青さ。周囲の音が遠のき、スタートの音が響き…次の記憶はゴールの瞬間。
後で監督に聞いた話では、僕は自分のレース中に、ほとんど息継ぎをしなかったといいます。
必死の思いでゴールした僕はすぐに左右を見渡しました。すると、なんとしたことか、僕の両隣には誰もいなかったのです。これには何より自分が驚きです。北島康介の様に雄叫びを上げる。「よっしゃ〜っ!」…とはいかず、その場に立ちつくしてしまいました。こんな事ってあるのだろうか、と。広いプールで、それまで味わったことのない孤独感。僕が遅すぎて、みんなプールから出てしまい、誰もいなくなってしまったのかとさえ思いました。僕は練習でどれだけ頑張っても追いつけなかった友達でさえも追い越してゴールしたのでした。
これが子供の頃の数少ない一等の思い出です。
以来、水泳だけは唯一できる運動と言い続けています。でも速さに自信はないので、誰とも競争する気はありません。
そういえば最近プール行ってないなぁ、とSさんの日記を読んで思い出しました。体が運動不足を訴える今日この頃。泳ぎに行きたいなと思うのです。…全然泳げなくなってたりして。(SA)


  クロールの思い出

kado 2006年4月13日(Thu) 

前にクロールのことを書きましたが、クロールには苦い思い出があります。
中学のとき、全校で行われる水泳大会というものがありました。ホームルームの時間に選手選考。ところがレースの花、クラス対抗リレーの選手がなかなか決まりません。結局、担任の先生が最後にぱぱっと決めてしまったのですが、あろうことか、私がアンカーに指名されてしまったのです。
担任は社会科の先生。私がスポーツ全般が得意なのは知っていても、クロールだけは例外、超苦手、ということを知るよしもありません。「ダメです、変えてください、クロールは苦手なんです、すっごい遅いんです」と言っても、な〜に言ってるんだ、ととりあってくれません。
そして迎えた大会当日、クラス対抗リレー。飛び込み台の上で出番を待つ私の前で展開しているのは、なんと、トップで向かってくる我がクラス! 「このまま最後まで逃げきりだっ」大声援を送りながら、クラスのみんなは当然そう思っていたでしょう。私はといえば、クロールでいくか、平泳ぎにするか、迷いがグルグル着地点を求めていました。
平泳ぎはけっこう得意だしクロールよりたぶん速い → でも、リレーでアンカーっていったら、やっぱクロール。平泳ぎで抜かれたりしたら、なんでクロールにしなかったんだって絶対言われる → そうだ、ちゃんと計ったことないんだし、ひょっとしたら平泳ぎよりクロールのほうが速いかも。そうだ、やっぱりクロールだ――。
飛び込んだ私はクロールで必死に泳ぎだしていました。そしてあっけなく抜かれ抜かれて、結局何位に落ちたのだったか。 まあ、やれるだけやったんだししょうがないや、と自分を納得させてクラスのみんなのもとに戻ると、数人の子が「あ〜あーーー」と大きなため息。先生も目をそらし、何も言いませんでしたとさ。

というわけで、折り紙付きのクロール下手だったのですが、何がいつどう転ぶやら、いま克服しつつあります。といっても1回行って以来まだプールに行けていないのですが。今週末には行く予定です!(S)


  五反田で八重桜

kado 2006年4月13日(Thu) 

雨も降っていないし、取材もないし…と久々に自転車で出社。すると、うれしい発見が! 五反田駅前に八重桜の並木道があったのです。しかも満開! 幾重にも重なったピンクの花びらの下を、自転車でぴゅーっと走り抜ける爽快感。いや〜、気持ちいいですね。
並木道は線路脇にあるので、電車からも見えるはず。山手線の内側で目黒寄りです。もし通った際にはチェックしてみてください!(T)


  今回こそは‥

kado 2006年4月11日(Tue) 

やっと寒いさむい冬が終わりました。
あまりにも寒かったので、今年は春が来たことが格別にうれしいです。
「どうぞどうぞよくいらっしゃいました!」と紙吹雪で迎えたいくらいです。
というわけで、なにか新しいことを始めてみようと、
先週末、ちび菜園を作ってみました。
『糸井重里の つくって食べようおいしい野菜』(NHK出版)という本を、
もう1年ぐらい前に買っていて、ベランダ菜園やってみたいな〜と思いつつ、
季節はめぐりめぐっていたのでした。
この本で紹介されているのは永田農法というもので、
極力、水やりや肥料を抑え、野菜がもともと持っている力を最大限に引き出すという農法。
スパルタ農法とも呼ばれているそうです。
早速ホームセンターで材料を買いそろえ、植え付けてみました。

植えたのは、バジル、トマト、いちごの苗。コリアンダーとシソは種から育てることにしました。
植物を枯らすことには定評?のある私。
でも、今回こそは収穫までこぎつけたいなあと気合いをいれています。(N)


  はじめまして

kado 2006年4月7日(Fri) 

東京の桜は散り始め、自宅を一歩でると、昨夜散り落ちた花びらが路地を埋めています。
とっても不思議なのは、花弁が落ちると次の朝にはもう小さな葉が顔を出していること。
お正月の頃から梅は咲いたか、桜はまだかと待っていたKさんは、散り行く花に寂しさを覚えるそうですが、僕はこの葉桜が好きです。
日毎に葉の数を増し、やがて緑色の大木となる。生命力を感じられるそんな様を毎日眺めてしまうのです。新しい命の芽生えと物事の始まりの月とが一緒になる日本の季節感って、とっても理にかなっているような気がしますよね。
僕も新しい始まりを迎えた一人。根を張り葉を広げ、大きく成長できたらいいなと思います。来年の今頃、また上手に花を咲かせられたら…なんて思うんですけどね。

ちなみに、桜前線が北上する早さというのは人が歩く速さとほぼ一緒なんですって。
そうかぁ…花咲か爺さんが、方々の桜を色付かせながら北に向かって歩いているのかぁ…などと微笑ましく想像してしまいます。
これから桜の季節を迎える地方にお住まいの皆さん。もうすぐ爺さんがあなたの所にもやってきますよ。の〜んびり向かっているはずですから。

あ、そういえば、お花見しなかったなぁ…。
(SA)


  脱クロール苦手意識

kado 2006年4月6日(Thu) 

三田・田町に引っ越して8か月。前々から田町駅の近くに港区スポーツセンターがあるのは知っていたのですが、ペンダコとは駅を挟んで反対方面なので、これまで行ったことがありませんでした。が、週1回フラメンコをしているとはいうものの、同じ姿勢で仕事をしていることが多いとやっぱり運動不足、ということで、週末、ついにスポーツセンターのプールに行ってみました!
新館の方にあるプールは明るくきれいで、とてもいい感じ。港区在住・在勤者は400円で利用できるというのもうれしいのです。
水泳は、平泳ぎはけっこう得意なのですが、クロールがとにっかく苦手。この日は小さい方のプールでクロールが泳げるようになるのを目標に練習しはじめたのですが、たった13メートルを泳ぐだけで呼吸がヒイヒイゼエゼエ、疲労困憊。たぶんものすごくリキ入れてジタバタ手足を動かしていたのだと思われます。ところが、プールの指導員さんの、足はあまりたくさん動かさなくてもよい、体も頭も全部の水の中にある状態になるよう意識して、というたった2つのアドバイスだけで、びっくりするくらい楽に泳げるようになったのです! ほんとにこれまで20年以上におよぶ苦手意識はなんだったんだろう、というくらい。おもしろくなって、何回も往復してしまいました。
次はスムーズな息つぎが目標。そのうち平泳ぎよりクロールが得意になっちゃうかも。

今月から社員が1名増えました。Hさん待望(?)の男子、デザイナーです。明日は彼がこの日記に登場するでしょう。(S)


  チャリ通勤

kado 2006年4月5日(Wed) 

あれほど私の目を楽しませてくれた桜も散り始め、季節はすっかり春! 夜でも空気が暖かくなってきましたね。
風も心地いいし、せっかく山手線沿線に住んでいるのだから、と一念発起して、この4月からチャリ通勤を始めました。ウチから事務所まではチャリでフツーにこいでも約25分。電車通勤はドアツードアで約30分。チャリの方が早い! 今ハヤリの「勤住接近」というヤツです(ま、ウチは賃貸ですが…)。途中、適度に坂道があって、けっこういい運動になってます。
とはいえ、昨日は取材先直行、今日は雨と、毎日というわけにはいかないのですが…。週1〜2回できればいい方かも!? 弁当生活と同様、いつまで続くことやら…。あ、ちなみに今日はお弁当作りましたよ!(T)


space
line
Copyright (C) 2004 PENDACO All Rights Reserved. 案内図お問合せ
space
space
shadow